お客様の声

星取の家

今回は
自社リノベ + 自社再販物件をご購入いただいた
お客様(ご家族)をご紹介。

「自社リノベ + 自社再販物件」とは??
自社が家を購入後、自社でリノベーションを行い、
リノベ中古物件として販売する(販売した)お家のこと。


他県出身のお客様。
アンケートにご協力いただき、直接、お話しもお聞きした。


一言でいえばすべてにおいて「ちょうどいい」お家。

新築ではなくリノベーションしたお家を選ばれた理由を教えてください。

新築がいい、中古がいいといった希望自体がもともと希薄でした。
予算内で住める家、自分たちの生活スタイルに合った家を見つけようといった感じです。
予算は長崎の家賃相場が今までに住んできた地域と比べると高いので、住宅ローン支払額が家賃より下がればOKというゆるい条件でした。

築年数が50年近くになる(新築ではない)木造の家ですが、お客様が思われる、このお家の短所と長所を教えてください。

長所は、一言でいえばすべてにおいて「ちょうどいい」というところです。
金額も広さも設備も場所も、私たちにとって「ちょうどよかった」です。
短所は、正直・・・無いです。他所から見れば短所と思うようなところもあるかもしれませんが、例えばローン減税は使えないとか断熱がないとか…「無い」ところを探したらきりがないと思いますが「短所」と思ったことはありません。なぜならそれによって受けている恩恵(固定資産税が安いとか通気性がいいとか)もあるのでイーブンだと思います。

お家で、お気に入りの場所はございますか?

どこをとっても気に入っていますが・・・(笑)
1階の摺りガラスの模様もお気に入りですし、2階の摺りガラスの葉っぱ模様も見るたびにうっとりします。それから、2階リビングの窓は目線から上は目一杯に空が広がります。その解放感と言ったら格別です。うちでは冬はもうほんとに寒いですけど、カーテンをつけていません。(笑)
北西向きなので冬将軍が来ると雪が内側に積もっていて驚いたり、夏は夏で家の明かりをめがけてとんでもない数の虫が家の中に飛び込んできたりと、それはもうとにかく面白おかしくて。
夫と子供と家族総出で虫退治や寒さ対策をああでもない、こうでもないと楽しんでいます。

長崎市特有の坂道のあるお家にお住まいですが、住まれてみていかがですか?

急坂も三日で慣れます!!!
これは声を大にして言いたいです。
初めて来たときは転がり落ちる!と思いましたが、3往復目には慣れました。子どもも1度、かけ足で転んでから慎重になり、今は慣れっこで上手に降りていきます。
普段の買い物は週一回の宅配を利用したり、仕事帰りに買い足したりして苦労したことはありません。

他県から長崎へ移住されましたが、長崎へ住むことへの不安はありませんでしたか?

私は愛知県出身ですが、中学生の時に家族旅行で初めて訪れた長崎で、「私はここ(長崎)に住む」と決めていました。もともと家族旅行が大好きな母親の影響で小さいころから色んなところに行きどこも魅力的ではありました、「住みたい」と強く思ったのは長崎だけでした。
その後、高校生の時に長崎の大学1校を受験して晴れて4年間住むことができました。住んでいてもますます好きになるばかり。卒業後は就職や転職で長崎を離れ4年前に15年ぶりに再び長崎に戻ってきたので、不安どころか本当に通算9年目の今でも、ふとした瞬間に「私はいま長崎に住んでいる!」と嬉しさを噛み締めるときがあります。

長崎への移住者希望の方へメッセージやアドバイスをお願いいたします。

まさか長崎の斜面地にある築50年以上の家に自分が住むとは思っていませんでした。というのも新築分譲マンションの開発を手掛けるデベロッパーで働いていたこともあったので、中古戸建という真逆の家は私の想像を超えていました。
実際に住んでみて思うこと、それは控え目に言って私たち家族にとって「最高な家」ということです。本当にこの家が私は大好きです。
だからこそ伝えたいこと、それは「100%完璧な家はない」ということです。
新築したって住み始めたら不満が出てきます、完璧を求めていてもし動けないでいるのなら、その時間が本当に勿体ない。(と私は思うのです)
みんなが、世間が、良いという家ではなく、あなた自身が良いと思う家に長崎で出会えることを祈っています。

ここに居るだけで、生活しているだけで、楽しい。

ここからは、実際にお会いした際の会話・・・

HP担当者(以下:M): 本当にカーテンが無いんですね!!
お客さま(以下:T様)そうなんです。ここからの景色が最高で。カーテンを付けたこともあるんですが、やっぱり無い方が(笑)。ここは周りの家とも視線が合わないし。外から子供がここに居る私を見つけて手を振ってくれます。

周りの家と視線が合わない理由として、2つある。1つ目は坂の途中に建っていること。その為、お隣の家とも同じ高さにならず、普段の生活時には視線が合わない。2つ目はカーテンを設置していない場所はリビングだが、リノベーションによりリビングを2Fに置いた。そのため、寛ぎながらでも外の眺めは見えてもお隣の家は気にならない高さにある。

M : (カーテン無しで)日差しが強い時はどうされるんですか?
T様: 夏は日が差して暑かったから、その時は臨時で布をかけるようにしてました。
カーテンが無くてビックリしたことが、アンケートにも書かせていただきましたが、虫。6月ぐらいから、ビックリするほどの虫が寄ってきて!!
M : 虫は家の灯りで寄ってきますからね。
T様: 今までそんなこと経験したことなかったら、あわてて夫を呼びました(笑)
M : それでどうされたんですか?
T様: 急いで、雨戸を閉めました。 雨戸も今までの家で使用していませんでしたが、今は大いに活用してます。
M :では虫が寄ってくる季節の夜はずっと、雨戸を閉められているんですか?
T様:それが、ある時間帯から虫がいなくなるんです。
M :え?! そうなんですか?
T様: そうなんです。自分達でいついなくなるか日々観察して、時間帯を確認しました(笑) 。そういう気づきも面白くて!!

〚寒さについて〛
T様: 雪が降るような寒い時も雨戸を閉めてます。やっぱり、閉めていると全然違いますね。
M :木造のお家ですから寒いですか??
T様:入居して初めての冬はエアコンを使用していました。でも、エアコンは上からの風で足元は寒かったり、お部屋全体を暖めようとすると時間もかかり、電気代も高くなりました。なので、すぐにストーブにしました!!ストーブは良いですよ。すぐ室内が暖まります。今からの電気代が楽しみです。
M : (お宅にお邪魔したのは1月。1月の割には暖かい日ではあったが、担当者宅ではエアコン付けていても足元は冷えていた日。だが、このお家は全く寒さを感じなかった。やはり日本の気候には昔ながらの暖の取りかたが合っているってことか・・・納得です。)


〚当社リノベ物件 と ご自身の模様替えについて〛
T様:明生さんに入居後、玄関周囲の床を無垢材に変えていただいたじゃないですか。この床、良いです。(無垢材に)変える前は床が冷たくて絨毯やマットを所々に敷いてました。でも、無垢材にしてからは敷かなくても大丈夫なんです。

T様:あと、洗面所の棚は便利です。自分達で仕切りを付けました。ここに棚が最初からあって本当に助かっています。ここにタオルや子どもの着替えを収納してますが、凄い便利!!
M :タオルや着替えがここにあると、お風呂から上がった時に「忘れた!!」って事がないですよね。(なるほど…)

床のBefore/After(無垢材)

 
T様:ここの家に明生さんが残してくれた、ちょっとした釘もとても便利です。
M : 釘ですか(笑) 当社としては活用していただく為に敢えて残している釘なんですが、いつもリノベーション後のお披露目会時等に❝この釘はそのままですか?❞って聞かれることが多いんです(笑)。

T様: いやぁ。これは本当に助かります。 色々な所にあるから、元々あった場所から別の場所に移動させて使用したりもしています。ここは良い意味で古いから最初から楽に変えられています。新築だったらここまで、自分達の好きなように出来てなかったと思います。
明生さんのリノベーションは作り過ぎていなくて、自分達で変えられる余白があるんです。それが本当に楽しくて。素晴らしいです。(← ほめ過ぎです)
あと、私の母が凄くここの部分をほめてました。この壁の縁の部分。わざと色を塗装されていないんですよね?元の壁の色を残してらっしゃる。
M :そうなんです。 お母さまからも、気づいていただけたとは嬉しいです。
T様:本当にビックリしてました。これは素晴らしいって。普通は別の色をアクセントとして塗ったりされますよね? でもここは違うって。わざわざ塗らずに元の家の良さを生かしつつ、オシャレに出来ているって。知り合いにも話したみたいですよ。

ぱっと見では気づかないが、トイレ戸の枠や縁、スイッチを囲んでいる部分、そして壁の縁は敢えて塗装をしておらず、そのままの色をアクセントとなっている。

T様:思いもしなかった発見があったり、自分たちがより住みやすくする為にDIYや模様替えしてみたりで、ここに居るだけで、生活しているだけで楽しんです。いつも❝今度はここをこうしていようかなぁ❞とか❝ここにコレあると便利❞とか…。虫の時もそうでしたけど、夫とも色々とお互いの意見を取り入れながら一緒に行っているので喧嘩する暇がありません(笑)

(その他、お家での過ごし方について)
M :以前、ランダで干し柿をつくられている写真を拝見しました。柿がきれいに干されていて、とても素敵なお写真でした。
T様:この家のベランダは干し柿づくりに最高です。適度に日当たり、風通しがいい!斜面地だからこそかも。寒暖差が甘さを引き出します。

M :(下の写真右の家庭菜園について)こちらでは何を育てているんですか?
T様:アボカドです。
M :アボカド、お家で育てられるんですか?
T様:アボカドは自分たちが食べた後のタネを使って、実験的にやり始めたら芽が出て伸びてきたのでプランターに移し替え。どうなることやら。(笑)
M :(お家で植物や野菜・果物を育てたり、DIYをしたり、お菓子作りをしたり…全てがMの理想です!!)

左)今回もお仕事に行ったはずが、ちゃっかり手作りのケーキ&クッキーとコーヒーをご馳走に。寒い時期に癒される甘さで、とても贅沢なデザートセットメニューでした^^   右)お家でのアボカド栽培。

〚古い家特有の急階段について〛
M :ここの家は昔ながらの急階段ですがいかがですか?
T様:子どもが小さいのでどうかなぁと心配してました。落ちないように廊下側に何か柵や板を追加した方が良いかなぁとか・・・。でも黙って見てると、子どもは自分で❝危なくないかなぁ❞ってゆっくり降りたり、ささくれ部分の柱なども自分から、❝痛くないかなぁ❞って触ってます。 今では危機管理能力が付いてきていると感じています。

入居前のお写真

古いものに価値があると気付いた。壊したものは元には戻らない。

〚古い家について〛
T様:この窓なんて見て下さい。可愛いじゃないですか。

台所の窓

階段の窓

T様:台所と階段の窓が好きなんです。可愛いですよね。家事をしながら、ここの窓を見て「あぁ。可愛い。」って思っちゃうんです。
M :そうなんです。私も好きで、自分の家に欲しいぐらいです。

T様:台所に(リノベーション前からある)長押(ナゲシ)があるじゃないですか?これも便利で、物が掛けれるから凄い助かってます。
M :ここはもともと和室でしたからね。普通のお家だと台所に長押はないですよね(笑)杓子以外にも掛けたりしないんですか? (写真:台所の窓_杓子が掛けてある部分が長押部分。ハンガー等を掛けることができる。)
T様:掛けたいなぁとお思うんですけど、掛けちゃうと窓の柄が見えなくなっちゃうから・・・(笑)
M :なるほど。そうですよね!!

T様:昔の家によくあったガラスですよね? こういう窓も、古い家だと一緒に捨てられてしまうんですよね。この家に住んで、古いものに価値があると気付きました。
一時期、新築や築浅の家にこだわっていたことがあったんです。進学や就職で10回以上は引越していて、そのうちの3回は新築に住んでたんです。 でも結局はなんだか、違っていて。
古い家の良さも壊してしまうともう、戻ることができないのに凄く勿体ないことをしてますよね。

家選びは婚活やお相手探しと一緒

〚坂道の途中にあるお家について〛
M : アンケートでも答えいただきましたが、坂の途中にお家がありますがいかがですか?
T様:初めてここに来た時は大丈夫かなぁとお思いました、いまは全然慣れました(笑)。車も横付けできますし、今や電動自転車も活用して坂を上ってます(笑)。

T様:私、夜が嫌いだったんです。暗いのと静けさが苦手で。だから、日が昇る前の朝も嫌いで起きるのが嫌だったのに、ここは違うんです。朝方も回りは真っ暗な季節がありますけど、とても眺め良い。窓から見える家々の灯りで住んでいる人たちの生活が感じられます。この眺め、目の前に何もないこの眺めは、坂道だから可能なんです。平地に住んでいたら、この眺めを見ることができません。
ここのリビングだって、北西向きですけど前に家がないから日が入らない訳でもないし。

T様:家探しは婚活やお相手探しと一緒で、人の意見を聞いて決めるものではないと思っているんです。
誰かに家の相談をすると、「広い方が良い」とか「方角が良い方が良い、北向きは日当たりが悪いから良くない」とか言われますけど、周りの意見に左右されず、自分の価値観、考えで選ぶべきだと思っています。そこに住む人が良いと思う家が、良い家だと私は思っています。
M :(説得力あります!!)



今回、アンケートとインタビューをさせていただいたT様。
ご協力いただき、誠にありがとうございました。

お話をお聞かせいただく中で、
「(お家選びは)周りの意見に左右されず、自分の価値観、考えで選ぶ」というお言葉、
お家選びで悩まれている皆さんにお伝えしたいお言葉だなぁと思いました。

また、とても有難い事に「本当にこのお家を気に入ってくださっている」と感じました。
弊社独自の“敢えて残す・敢えて触らない(替えない・補修しない)”というテイストも
「自分達で変えられる余白」と楽しんでくださっており、
これからの励みとなるお客様の声でした。


最後までご覧いただき、ありがとうございます。

ご相談・お問合せはコチラ

リノベーション・空き家活用・レンタルスペースなど、お気軽にお問合せください。